社会人の人生改革情報発信

日々の生活から感じ取ったことをお伝えしています

SNSのいいねに何の意味がある?

こんばんは。Wakです。間も無く就寝時間ですが無事に3日連続投稿です。

ブログ始めて3日目になりますが、毎日10人くらいの方が見てくれているんですね。

これはかなりのモチベーションになります。

 

さて本日はSNSについてです。

 

 

1:SNSの有効活用

近年はネット環境の劇的な発展によりSNSが誰にとっても身近なものになりました。Facebook,Twitter,Google +, Youtube,Instagramなどを始め個人での情報発信の敷居がとても低くなりました。会社を見渡してもSNSをやっていない人の方が少ないと思います。

離れた友人や遠い親戚、海外駐在している人の近況が知れること、自分とは一切関係がない著名人の私生活を伺い知れることで刺激を受けることができ、大変素晴らしいツールであると思います。

現に私Wakは著名な投資家、有名スポーツ選手、考え方が好きなパーソナルトレーナーをフォローし、有益な情報はノートにメモする程です。こういった使い方をしているうちはとても良いのですが、弊害もあるので注意が必要です。

 

2:有害なアカウント

SNSを始めると友人を通して一気にフォローする人フォロワーが増える時期があります。自分の投稿にも「いいね!」が10だったものが20,30と増えていき時には100を超えるいいねがつくこともあります。人間は数字が伸びることを好むこともありこれが快感になり、大したつながりがない友人もフォローするということは誰もが思い当たる節があるはず笑。

そこで気をつけるのはその投稿内容です。有益なものであればいいですが、「毎日のランニングを投稿する」「飲み会に行くたび投稿する」「会社の不満を口にする」など、正直どうでもいい内容というのは多いです。女性の場合だと好きに慣れない先輩をフォローせざるを得ず、毎回jの投稿に仕方なくいいね!をしている方もいるのではないでしょうか。

 

3:思い切ってフォローを外す

あくまで持論ですが、人はどんなに共感しない情報でも継続的に見るとその影響を受けてしまいます。マイナス投稿を毎日見ていれば脳がそういった考え方をします。嫌な人のどうでもいい投稿も毎日いいね!をすることが習慣になるとそれが当たり前になってしまいます。そうした人の投稿を見て文章を読んでいいね!をクリックするのに30秒は取られるでしょう。時間の無駄でもあるし、皆さんご自身のパフォーマンスを大きく下げる要因になります。

そこでお勧めは思い切ってフォローを外すこと。私自身もInstagramは一時期200人近くフォローしていましたが、現在のフォロワーは30ほどです。驚くことに自分の好きな人だけフォローしているアカウントはとても気持ちよく有益な情報で満たされるので、仕事や私生活にもいい影響が出ます。フォロー外しが人間関係に悪い関係を及ぼすという人は、”その人に関する投稿を表示させない”を選択して見ましょう。相手にはバレません。毎日ストレスを感じるのか、毎日パワーを感じるのか、その選択は簡単なはずです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Wakでした。